カーリースのメリット

代表 長澤柘宜
カーリースを導入するメリットを生かせば、それはそのまま会社の業績アップにつながります。
企業経営の中で、営業車の管理は購入資金、諸手続き、税金、保険等様々な負担が発生します。今、急速に変化している自動車社会において、JCLのカーリースを導入するメリットをご紹介します。
メリット1
国産・外車問わず、ワンランク上のお車にお乗りいただけます。
JCLでは国産車・会社ともほぼ全てのメーカー・車種をご自由にお選びいただけます。
お好みの車や、ワンランク上の車など、ご予算に合わせてリース期間をご設定ください。
メリット2
節税対策・キャッシュフロー対策が可能です。
カーリースを導入すれば、車両購入時のまとまった資金は必要ありません。
その分を会社の運用資金として効率的にご利用いただけます。また、カーリースは資産とならないため、 お支払いいただくリース料は全額経理処理が可能。効果的・効率的な節税対策が期待できます。
メリット3
車両管理費(管理者)及び作業の軽減が可能です。
リース料は車両代だけでなく、諸税・保険料・点検費用まで含まれているため、維持費も含めて毎月一定額のお支払いとなります。
ガソリン代と駐車場代を除いた車両管理のコストが明確になるため、経理作業が軽減できます。
メリット4
アフターサービスも万全です。
JCLは、国土交通省認定の整備工場と、メーカー出身の国家資格者を揃え、万全の体制で快適なカーライフをサポートいたします。安心しておまかせください。

所有と同じ状態で車を利用できるカーリースは、いろいろな可能性が拡がります。

カーリースはレンタカーと違ってリースされた企業様の専用車となります。
ナビやETC、アルミホイールやエアロパーツなどを取り付けたり社名を塗装したりして長期間にわたって継続してご利用いただくことも可能です。
異境経営における「快適なカーライフとは?」と考えると、やはりカーリースは見逃せません。

JCL スーパーアドバイザー 中嶋 悟
JCL スーパーアドバイザー 中嶋 悟 写真
企業のカーライフに的確なピットサインいたします
©2010 Japan Center Lease All Right Reserved.